2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

HiFi通の人に会ってきた

センチュリーハイアットで。先方は代理人役の日本人と一緒、こちらはオレと Nick さん。要するに HiFi通は金持ちのぼんぼんの道楽で、あんまり儲けるつもりはなさそうだが、一応アメリカで現地法人で新ブランドを立ち上げていて、ヨーロッパでもビジネスをし…

コメントにお返事

コメント欄が膨大になってきたので、こちらに改めてエントリを。コメント欄へのお返事。 >> screw さん。今日やったことは、まず (1) ツェナーをそのまま半田付けしたらハンダが融けた→ (2) 半田付け箇所を瞬間接着剤で補強→ (3) 今度はちゃんとベース電圧が…

ダイオード

SA-3 用のツェナーダイオードが届いた。商社に「サンプルちょうだい」ってお願いしたらタダでもらった。ラッキーである。 で、早速交換してみたんだけど、SA-3 のツェナーダイオードは、230V のベース電圧を得るために47V のものを5本使っていて、そのうち3…

Music Goddess

さいきんこの界隈でも Aurum Cantus のスピーカーを買った、または真剣に購入を検討してるという人が結構いる。実際いいスピーカーである。実は今日、ヤフオクに出す TU-870 の動作チェックで Music Goddess を鳴らしてみたんだけど、普通に鳴ったりする。さ…

大切なことを忘れていた

今回のフェアでもっとも印象に残ったことを書くのを忘れていた。ハセヒロの娘さんが可愛い! 女の子の写真を撮るのも躊躇われたので写真はないけど、とても明るくて表情のいい子で、親子仲がいいのが伺われて微笑ましかった。アドバンスの米田社長のお嬢さん…

VPC-1 続き

到着時点では少し音が薄いかと思われた VPC-1 だが、今日あたりから低音にもまったく不足はなくなってきた。こんなものでもエージングは必要なのだな。少なくともニアフィールドで聴く場合には、アクティブなプリを通すと低音が勝ちすぎてしまって音場やバラ…

CI Audio VPC-1

以前もちょっと書いたかもしれんが、サブシステムには Bottlehead Foreplay をずっと使っていた。で、思い付きで Creek OBH-12 をサブにつないでみたら、Foreplay よりもずっとよかったんである。で、サブにはパッシブプリで行こうと決めて、それこそ OBH-12…

オーディオに関するサイト

個人サイトとかショップのサイトとかを時々眺めるんだけど、なんでこうたかがオーディオに人格を賭けちゃってる人が多いのかね。オレは音楽と機械いじりが好きで、それが両立される趣味としてオーディオ機器をいじり回してるに過ぎないのだが、持ってる機械…

DAC

まだツェナーダイオードが届かないのでなかなかアレだ。 で、DAC-AH (改) と Xindak DAC-3 を聴き比べていたのだけれど、メインのシステムでは DAC-AH はいまいちである。サブのダイナコ及び Axiom との組み合わせでは、クリアかつ自然な音で、帯域も空間的…

メタルコーン

SA-3 はツェナーの到着待ちなので手を出すこともできず、一休み。というわけでネタはないのだが。 大橋さんの日記で、メタルコーンと球アンプは相性がいい、みたいな話があった。そこで例に出ていた Entry S はオレも持っていたことがあって、確かに球アンプ…

謎だ

ノアに頼んで、SA-3 の回路図を FAX で送ってもらった。それで実物と比較検討してみたのだが、まず逆電圧保護用のダイオードが回路図にあるのに実物にはそもそも存在しない (だからトランジスタが飛んだのかな?)。トランジスタのコレクタとエミッタの間にパ…

プリはなかなか直らず

SA-3 の電源部用のトランジスタがアイルランドから届いたのだが、トランジスタを換えただけでは駄目である。やっぱり電源部を全面的に見直す必要がありそう。というわけで、Mike からサービスマニュアルを買うことにしたけど、その前に日本の代理店であった…

パッシブプリ

Counterpoint が壊れてるので CREEK OBH-12 をプリとして使っている。今まではプリアンプとパワーアンプの間に挟んで単にリモートコントロール付きボリュームとして使ってたんだけど、これでほとんど問題はないなあ。以前もちょっとプリとして使ってみて、下…

抵抗

DAC 用に Percy Audio から YAM22 を買ったついでに、ダイナコのカソード抵抗用にオーディオノートの抵抗も買った。オーディオノートといえども4本で500円くらいなもんだが。で、それを古い抵抗と交換したんだが、驚いた。物凄い改善。クリアになり低音がも…

DAC-AHもいっちょ続き

一応完成した DAC-AH (改) を今一度メインシステムで聴いてみる。この DAC はもともと出力が高い上にライントランスでインピーダンスがかなり低くなっているのでドライブ力が高い。プリアンプを通すとなんとなくもごもごしてしまうのだが、パッシブプリのみ…

とりあえず内部写真

まだ整理途上だけどとりあえずこんな感じだということで。