2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

総括と目標

オーディオネタ日記なのでオーディオ関連で今年を総括してみる。 メジャーな変化としては、(1) PD-D6 の購入 (2) 808 ダイナミックカップルアンプの作成、という二点であろう。まず PD-D6 だが、所詮安物でしかも世間の評価は決して芳しくないが、SACD を聴…

フォノアンプのこと、さらに

MC トランスができたので、だったら以前使っていた nOrh の基板に春日のトランスをくくり付けたフォノアンプが使えるなあと思って PE-50 と入れ替えてみたらあらびっくり、えらくいい音がする。以前はあんまりぱっとしなかったように思うが、入力電圧が足り…

調整

MC トランスが思いの外具合が良いので喜んでレコードを聴いているが、盤によっては内周歪みが気になるときがある。そこでしばらくちゃんと調整していなかったこともあり、改めてカートリッジの角度やオーバーハング、針圧、アンチスケートなどを設定し直して…

MCトランス

松本さんにミニトランスを借りたおかげで、オレにとって MC 昇圧トランスの条件が何かがだいぶ分かってきた。ありがとうございます>松本さん つまり、かなり大きな巻線比を持つことと終端抵抗はあった方がいいことが前提で、かつ適正な昇圧比を得るためには…

思い直して

もしかしてオレの作るアンプの音が悪いから Lowther がちゃんと鳴らないんじゃね?という気がしてきたので、いくつかのアンプで鳴らしてみる。 ううむ、ややハイ上がりな傾向はあるものの、アンプによって大きく音が違うし、今まで小さなフルレンジではあま…

疲れてきたかも

ここのところずっとスピーカーは Lowther であり、なんとかうまく鳴らせないかと悪戦苦闘してきたが、そろそろ疲れてきたかも。ツンデレももう少しデレを見せないと相手にしきれないぞと。余計なことは考えないで IIILZ の状態のいいオリジナルでもあればそ…

初段の変更

808アンプの裸利得がやや大き過ぎ、かつ負帰還量がちょっと過多な感じの音がしているのが前から気にはなっていた。そこで初段を 713A から 5693 に変更してみる。回路はサプレッサグリッドとカソードを結んだ以外はそのままだが、電圧や電流は 713A 使用時と…

もうちょっとクロスオーバー

しばらく聴いていたが、ツイータの下を切るコンデンサが 0.47uF でもまだうるさい。0.22uF をパラで接続してもあまり変わらないので、実験的に 1.5uF にしてみた。手持ちがこれしかないからである。 どうせだめだろうと思っていたが、これがなかなかいい。カ…

ツイータのクロスオーバー

Lowther にアイデンのホーンツイータ AT-7000 を乗せて使っていることは前から書いているが、Lowther は一応 20kHz まで出ることになっているので、AT-7000 を完全にスーパーツイータとして使うべく、HPF のコンデンサは 0.22uF というごく小さいもので、し…