2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SACDPなど

なんでだか SACD をかけるとひどいノイズを発するので、すわ壊れたかと青くなったが、電源を切ってしばらく放置してまた電源を入れたら何事もなく普通になったので胸を撫で下ろす。国内で買ったものなら壊れてもとっとと代理店送りにすればすむことなんだけ…

Dynamicap

思ったより早く届いたので装着。 Dynamicap はリードが太いので、基板のホールに入らず苦労した個所が多かった。細いリードで継ぎたししたりして。音質的にはマイナスになりそうな気もするが仕方がない。 これからエージングで音質評価。ただ、OS コンの方が…

OS コン

とりあえず 20V/ 100uF が10個届いたので交換。しまった写真撮るの忘れた。要するにもともと OS コンが使われていたところと電源部を除く電解コンデンサを OS コンにしたわけだ。 最初驚くほど低音が出ないので焦る。が、1時間ほどで普通になる。戻ってきた…

三つ巴

手持ちの DAC 三台をそれぞれメインにつないで聴き比べしてみた。DAC-AH は職場にあるので不参加。試聴に使ったのはヴァンスカ/ラハティ交響楽団のシベリウス2番。あんまり細かい音質的差異についてはそれを語るべき語彙を持たないので避けるが、大体以下の…

発注

ということで Dynamicap と OSコンを発注。Dynamicap は Parts Connexion でセールをしていたので少し安く買えた。OS コンは買いに行く暇が取れないので若松の通販。安くはないが、送料が安いので他の店ととんとんかなあ。合計13,000円くらい。既に投入した…

小改造

サブの DAC として買った Constantine だが、しばらく聴いて元の音を把握したので小改造。とりあえずアナログ出力に近いところのフィルムコンの交換。交換前はこんな感じ。 黄色いフィルムコンには全てこの DAC のメーカーのロゴが入ってるので特注なのかし…

で、帰ってきて音楽を聴こうと思ったら、なぜか片方のチャンネルから音が出ない。色々接続し直してみて、パワーアンプの片方がダメだということが確定したので開腹してみたがどこにも問題はなさそうに見える。仕方ないので戻してみたら普通に鳴った。なんだ…

SA-3

どうも左右の音量差が大きくて、音質的にも本調子ではないと感じていた SA-3 だが、なんのことはない、バランスコントロールの接触不良だった。左の方が音が大きいのでバランスをかなり右にまわして固定していたのだが、偶然バランスコントロールに触ったら…

一日経って

今日になって低音がもりもり出始めた。バスドラの音がいい感じだ。音に厚みがあってよろしい。いい買い物だったのではないか? で、今までサブだった DAC-3 を dAck! に替えて暫定的にメインの DAC に戻してみる。普通にいい音だ。dAck! のようなアクの強さは…

右から左

物を買うことが大きな要素であるというのがこの趣味の困ったところであり、何かお金が入るとまずものを買うことを考えてしまう。今出しているオークションもまあまあなんとかなりそうな雰囲気で、他にも大した額ではないのだがちょっとした臨時収入があって…

結局のところ

例の 6C33 アンプはちょっと待てば手に入ることになりそうだ。メールで問い合わせたら、来週には入荷するとのこと。まだ支払手続もしてないし、オレが損をすることもない。入荷の知らせが来て手続して、PayPal の引き落としが来た時だけ瞬間風速で円高になっ…

うがー

で、意を決して Buy it Now したら、「これ品切れアルよ。6V6+ 300B アンプはどうアルか」とかふざけたことを抜かしてきやがった。売らないもんリスティングしてるんじゃねえええええっつうの。これはきっと他に良いものが見つかるという宇宙の意思だと思お…

Foreplay 復帰

突如定電流回路に異常を来して使えなくなっていた Foreplay だが、そこらへんの配線をやり直したら復活した。テンプラでもあったのかな。で、サブにつないで聴いているが、パッシブよりさらに低音が充実していい感じ。つうか、現状のサブの音は我ながら奇跡…

電圧

だいぶ円安傾向も引いてきたので、そろそろ件の 6C33C アンプを買おうかと思って、ふと昇圧トランスがあった方がいいかなと考えた。以前 805 アンプの時にはトランスがないほうが結果はよかったのだが、あれはアンプの消費電力に対してトランスが小さかった…