2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あづい

あまりに暑くて球アンプの電源を入れる勇気が出ない。特に SV-2 は物凄い熱を出すので、音楽を聴くことが別種の修行みたいになってしまう。エアコン入れると雑音が多くなるのでこれまた音楽を聴く状況ではなくなってしまうし。 そんな中、nOrh 大理石箱に入…

危ないよー

こういうところを登るのはやめた方がいいと思うんだけど。 ねこというのはオーディオにとって大敵だが、ねこの方がオーディオなんかよりずっと重要な存在なのも確かなのでキニシナイ。一応熱いのは分かるみたいなので、電源が入ってる時には真空管に近寄らな…

ペッタション

某所で「顔が似ている」という理由で (笑) 薦められたのだが、一番有名らしい交響曲9番のディスクを買ってみた。 70分近い大曲なのに一楽章。陰鬱なフレーズが延々繰り出され、最後突如長調の長音で終わる。オーケストレーション自体は1970年という作曲年代…

Musical Baton

marsmoon 姐さんから回ってきたので、本家でも一度書いたけどこちらで改めて。 果たして自分が意識して音楽を聞くようになったのが何時頃かと考えてみると、たぶん小学校の6年生くらいだと思う。それまでは4つ上の兄貴が聴いていたさだまさしとか (笑) を横…

大冒険

出音

忙しくて音楽を聴く暇などありゃしない。 まあ、精神のベクトルが他所を向いててなけなしの小遣いが DVD やその他に行ってるとか、リビングのミニコンポが壊れてそっちを考えなきゃいけないとか、そもそもメインもサブも自分の中で完結しちゃってて無理にい…

箱とユニット

ごきげんよう。テラキモスなアニヲタ大学講師だぴょ~ん。はぁ。ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~ (ぉぃ)(マテ)(死)(爆) Marble は結局チタンで落ち着いたので、浮いた SA/F80AMG を職場の樽に再移植。Marble だとうるさく感じられたこのユニットも、樽だと高音の癖…

アクエリオン

サントラが届いた。これはいいアクエリオンですね。 まあいつもの菅野節なんだけど。録音はオケものを含めてあまりよくない。が、内容が微妙なユーモアや菅野ハナモゲラを含めて非常にふいんき (←なぜか変換できない)。 ま、音楽の實存がどうのとかいいなが…

対峙すること

しばしばオーディオ関係の言説で見かけるものとして、「疲れるために音楽を聴く奴はいない」「音楽を楽しむことが大事」てな傾向のものがある。特に球アンプ好きの人がそういうことを言う。言いたいことは分かるのだが、オレは少なくともメインでじっくり音…

W3-1231SH

よく聴いてみると、片方のユニットに時々ビビリ音のようなノイズが乗るので、交換してもらってきた。自分でたくさんある中からカウンターに持っていって買ったわけだが、そこでわざわざ外れを引いてしまうあたり Waldstimme さんとは持っている運が違うわけ…

チタン

試聴会の後懇親会まで時間があったので、結局 Tang Band のチタンコーン 8cm フルレンジであるところの W3-1231SH を買ってしまった。見た目はなんだか凄みがあるが、音はぐっと穏やか。全体にふくよかで厚みのある音で、SA/F80AMG のような分かりやすい迫力…

まだ 845M

いろいろ考えた末、ライントランスを外した。845M を挿した SV-2 はとても濃厚で強い音なので、ライントランスが入ってると塗りつぶしたような音になって透明感が後退してしまう。これでなんとかバランスが取れたように思う。 この状態で改めて聴いてみると…

845M

聴き込んでみると、相当に 845B とは音が違う。一言で言えば太い音で、オーディオ的に言えば倍音表現が豊か、とでもなるのだろうか。今まで 845B で太さ、リアルさを感じられるようにセッティングなどを行ってきたのだが、この球を常用するとなるとちょっと…

また nOrh 3.0 Marble のユニット

どうにも SA/F80AMG だとうるさく感じられるところがあるので、オリジナルで今一度バランスを確認してみようということで換装。少し籠ったように感じられるが、うるささはない。この箱だと金属振動板系のユニットはやっぱり合わないかなあ。もうちょっとレベ…