2005-01-01から1年間の記事一覧

試聴

結局そのまま安定している様子なので、いろんな CD を聴いてみる。最初はちょっと変な音でやっちまったかと思ったがすぐに落ち着いた。まったくの新品だから本領は発揮していない可能性が高い。 が、これ相当いいよ。音色としては懸念されていた線の細さは感…

DA53

入荷したから明日発送だそうだ。ほんとに買えちゃった……。太っ腹な店だ。

なんちゃって XLR

以前 SACDP のバランス出力からトランスを使った変換ボックスで出力していた時、RCA 出力よりずっとよかったのだけれど、諸般の事情でそれをやめてしまっていた。その後ふと思ったのだが、どっちみちプリアンプにはアンバランス入力しかないのだからフルバラ…

MUSE

秋葉原に行ったついでに、MUSE の緑で 4700μF/ 35V を二つ買ってきて、DAC の電源部のケミコンと交換した。案の定蓋が閉まらない (笑)。それにしても今までのコンデンサ変更で一番音が変わったんですが。低音もりもり、情報量5割増、しかしちょっと粗いかな…

PCL86シングル

DAC のコンデンサ交換などをしていたら工作意欲がむくむくと湧いてきたので、アンプを作ろうと決意。しかし金はない。ということでへそくりでなんとかなりそうなものをと考えたら、春日無線変圧器の PCL86 シングルに思い当たった。最近バージョンアップして…

SACDPなど

なんでだか SACD をかけるとひどいノイズを発するので、すわ壊れたかと青くなったが、電源を切ってしばらく放置してまた電源を入れたら何事もなく普通になったので胸を撫で下ろす。国内で買ったものなら壊れてもとっとと代理店送りにすればすむことなんだけ…

Dynamicap

思ったより早く届いたので装着。 Dynamicap はリードが太いので、基板のホールに入らず苦労した個所が多かった。細いリードで継ぎたししたりして。音質的にはマイナスになりそうな気もするが仕方がない。 これからエージングで音質評価。ただ、OS コンの方が…

OS コン

とりあえず 20V/ 100uF が10個届いたので交換。しまった写真撮るの忘れた。要するにもともと OS コンが使われていたところと電源部を除く電解コンデンサを OS コンにしたわけだ。 最初驚くほど低音が出ないので焦る。が、1時間ほどで普通になる。戻ってきた…

三つ巴

手持ちの DAC 三台をそれぞれメインにつないで聴き比べしてみた。DAC-AH は職場にあるので不参加。試聴に使ったのはヴァンスカ/ラハティ交響楽団のシベリウス2番。あんまり細かい音質的差異についてはそれを語るべき語彙を持たないので避けるが、大体以下の…

発注

ということで Dynamicap と OSコンを発注。Dynamicap は Parts Connexion でセールをしていたので少し安く買えた。OS コンは買いに行く暇が取れないので若松の通販。安くはないが、送料が安いので他の店ととんとんかなあ。合計13,000円くらい。既に投入した…

小改造

サブの DAC として買った Constantine だが、しばらく聴いて元の音を把握したので小改造。とりあえずアナログ出力に近いところのフィルムコンの交換。交換前はこんな感じ。 黄色いフィルムコンには全てこの DAC のメーカーのロゴが入ってるので特注なのかし…

で、帰ってきて音楽を聴こうと思ったら、なぜか片方のチャンネルから音が出ない。色々接続し直してみて、パワーアンプの片方がダメだということが確定したので開腹してみたがどこにも問題はなさそうに見える。仕方ないので戻してみたら普通に鳴った。なんだ…

SA-3

どうも左右の音量差が大きくて、音質的にも本調子ではないと感じていた SA-3 だが、なんのことはない、バランスコントロールの接触不良だった。左の方が音が大きいのでバランスをかなり右にまわして固定していたのだが、偶然バランスコントロールに触ったら…

一日経って

今日になって低音がもりもり出始めた。バスドラの音がいい感じだ。音に厚みがあってよろしい。いい買い物だったのではないか? で、今までサブだった DAC-3 を dAck! に替えて暫定的にメインの DAC に戻してみる。普通にいい音だ。dAck! のようなアクの強さは…

右から左

物を買うことが大きな要素であるというのがこの趣味の困ったところであり、何かお金が入るとまずものを買うことを考えてしまう。今出しているオークションもまあまあなんとかなりそうな雰囲気で、他にも大した額ではないのだがちょっとした臨時収入があって…

結局のところ

例の 6C33 アンプはちょっと待てば手に入ることになりそうだ。メールで問い合わせたら、来週には入荷するとのこと。まだ支払手続もしてないし、オレが損をすることもない。入荷の知らせが来て手続して、PayPal の引き落としが来た時だけ瞬間風速で円高になっ…

うがー

で、意を決して Buy it Now したら、「これ品切れアルよ。6V6+ 300B アンプはどうアルか」とかふざけたことを抜かしてきやがった。売らないもんリスティングしてるんじゃねえええええっつうの。これはきっと他に良いものが見つかるという宇宙の意思だと思お…

Foreplay 復帰

突如定電流回路に異常を来して使えなくなっていた Foreplay だが、そこらへんの配線をやり直したら復活した。テンプラでもあったのかな。で、サブにつないで聴いているが、パッシブよりさらに低音が充実していい感じ。つうか、現状のサブの音は我ながら奇跡…

電圧

だいぶ円安傾向も引いてきたので、そろそろ件の 6C33C アンプを買おうかと思って、ふと昇圧トランスがあった方がいいかなと考えた。以前 805 アンプの時にはトランスがないほうが結果はよかったのだが、あれはアンプの消費電力に対してトランスが小さかった…

松下 6DJ8

お土産に、SA-3 用に松下の 6DJ8 をいただいたので早速入れ替え。まだ時間がとれなくてちゃんと聴いていないが、第一印象としては輪郭がはっきりして好きだ。ノイズも低い。この球とは全く関係ないが、最近左右の音量差が大きいことについても原因の示唆をい…

お宅訪問

一夜明けて大橋さんのご自宅のリスニングルームに伺わせていただく(念のため、ご自宅なのでもちろん頼めばだれでも上げてもらえるわけではない。いきなり押しかけたりしないように)。 入ってまず目を引くのはお馴染の JBL の巨大なシステムと WE のホーン…

というわけで

明日学会の帰りに大橋さんとこのショールームに行ってきます。物欲を刺激されないか心配 (笑)。

インシュレータ

で、球アンプ派、特に古いアンプを好む人にはインシュレータとか電線を完全に無視している人が多いのだけれど、オレは最近の人間なのでそういうのも嫌いではない。単純に経済的な理由で町田かどっかのショップで売ってるような200万円の電線とかは買えないの…

円安

さてそろそろ意を決して Buy It Now しようかと思ったら随分と円安なのな。ちょっとのレート変動で数千円違ってしまうのでもうしばらく様子をみた方がいいかもしれない。なんか萎える。

涅槃は遠い

id:platycerus さんのところでちょっと話題になったことから、そういえば Marble 3.0 をメインで鳴らしたことがなかったと思い立ち、Classic 7.0 と入れ替えてみた。 これが 7.0 よりよかったらどうしようと不安な気持ちになったりもしたが、さすがにそれは…

そういえば

HiFi 通のサイトがなくなってるけど、潰れたのかな?

いいものと変なもの

なんというか、300B シングルの方が普通にいい音がしそうなのはわかってるんだけど。今まで聞いたことのある 6C33C を使ったアンプは、透明感はさすがに三極管という感じだけど、主に低音に独特の迫力がある点で共通していた。別の言い方をすれば低域にピー…

やっぱり悩む

うーん、でも 6C33C も魅力だー。真剣悩む。もうどっちかを買うことは決めた。行くぞ。しかしどっちがいいか決まらない。価格差は邦貨換算1万円くらいなのでこの際気にしない。ものとして真当そうなのは Bole だが、イカモノ好きとしては 6C33C がどうしても…

寝覚め

今のメインの音にほとんど不満はない(あらかじめわかっている限界は織り込んで判断した上で、だが)。あるとすればパワーアンプの寝覚めが悪いことである。なにしろ30分はまともな音が鳴らない。単に電源を入れておけばいいというのではなく、30分くらい鳴…

思いつき

ふと思いついて、最近浮いていた Ella をメインにつないでみる。これはこれでいいではないか。どっちかといえば音場型のアンプといえるかなあ。 で、このアンプが傾向としては多少ハイ上がりなので、もしかしてチタンと相性がいいかと思い (考えてみれば Ell…