205-8A さらに

机の上に置いてる 205-8A バスレフだが、かなりこなれてきたのかとてもいい感じになってきた。HiFi 用途で設計されている Fostex よりも、人の声を明瞭に再生することに特化した Altec/EV の方が音楽再生という点でも耳に馴染みやすいのが面白い。

どうも Altec に関しては大きなもの(620 モニタとか A5/ A7 など)で感心した記憶はないのだが、パンケーキとかこの小さなユニットなど、精々8インチまでのフルレンジや同軸2ウエイはどれも良いスピーカーだと思う。JBL でもばかでかいものよりは 4301 くらいの小さなスピーカーの方がむしろ豊かな音がするように感じられる。サイズの限界があって色々と諦めたものの方がバランスが良いってことなのかね。オレは巨大な音量でジャズを聴くような趣味を持ち合わせないのでなおさらそう感じられるのだろうが。

で、Lowther の箱をちゃんとしたところに頼んでしまったので、スピーカー工作欲求が宙に浮いてしまった。せっかくなのでこのユニットをもう少しちゃんとした箱に入れるか、405-8H を買って箱を作るかしようかと思っている。どこかで見かけた Altec 推奨箱が15リットルくらいのバスレフだったから、それくらいなら机の上にも置けるし、板取もサブロクの半分くらいで賄えるのでコストもかからない。パイン集成材かカラマツ合板を使っても、14mm くらいの板ならハンズでカットしてもらっても1万円を軽く下回るだろう。時間を見つけて取りかかろうかな。